カラカラの初心者向けサバゲー入門

カントー地方チバタウン在住のサバゲー好きアラフォーによる個人の見解多めのサバゲー入門です

【サバゲー日記】ヘッドショットに行ってきました!

このブログはAmazon,楽天のアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは。

先日、千葉の印西にあるアウトドアフィールド、ヘッドショットのゲームに参加してきたのでフィールドの紹介をしていきたいと思います。

ヘッドショットは千葉のサバゲー激戦区?の印西にあるアウトドアフィールドです。

関東自動車道、酒々井ICから大体20分程度で到着します。

道路も渋滞するというほどではないので高速からのアクセスは良好です。

また京成酒々井駅からも近く、送迎バスも出ているので電車ユーザーのサバゲーマーさんにも便利かなと思います。

ヘッドショット全体の構成

毎回撮り忘れがあるのですが、セーフティーの写真を忘れました・・・すみません。

構成としては駐車場の奥にセーフティー、受付、トイレなどが集まっています。

ヘッドショットのすぐ隣に、同じくユニオン系列のMETユニオン/ユニオンベースがありますが、そちらと比べるとセーフティーは、ややこじんまりとした印象です。

とはいえ、椅子やテーブル、ガンラックや荷物置きの棚など、各座席にしっかりとした設備が配置してあり、ユーザー目線のセーフティーだなと思いました。

METやベースも同じ感じなので、その辺はしっかりしていますね。

受付と食事の提供場所も適度に場所が離れており、一カ所に人が集まらないようにっており、混雑時も動線を阻害しにくいつくりなのも良いと思います。

トイレや、自販機などの設備も必要十分でありセーフティー周りにはこれといった不満は出ないのではないでしょうか?

写真がないのであまり長々と続けてもあれなので・・・

次はシューティングレンジです。

シューティングレンジ

広いシューティングレンジ

今回行ったときは、綺麗に草が刈ってあり弾道が良く見えて調整がやり易かったですね。

レンジ内も必要最低限のターゲットのみ置いてあり、個人的には非常に好みでした。

30~40mくらいにマンターゲットが1つくらいあると更に良かったかな、と思います。

横並びで12,3人使えそうなレンジで、キャパシティが大きいのも良いですね。

キャパシティが小さいと弾道調整ができない・・・という場合もあるので!

 

次にフィールド配置図ですね。

フィールド配置図

フィールド配置図

改めて見ると、このマップかなり"あー、多分こんな感じだよね"となりますね笑

割と大雑把というか建物の絵だけがあるので、フィールドインするとギャップを感じるというかなんというか・・・

それはさておき、お決まり通りですが、スタート位置とゲーム内容がボードに掲示されるのは助かりますね。

アナウンスが聞こえなかったりとか、席を外していたり・・・という場合があるので、フィールドインの前にボードを確認すれば大筋がつかめるので、全てのサバゲーフィールドでやってもらいたいと願っています笑

 

ではフィールドインをして行きましょう!

キャットウォーク1

キャットウォーク2

入口目の前のキャットウォーク(2枚目はUターンしてます)

まずはキャットウォークですね。

MET、ベースと同じようにフィールドを中央から二分割する様な形でキャットウォークが走っています。

勿論ゲーム中の使用はアリですし、キャットウォークがメイン?のゲームもあります。

距離も長く乗っても不安定さがないので、よく出来た設備だと思います。

キャットウォーク下も適度に壁がついていて、バリケード代わりに使用することができます。

雰囲気も良い感じなのですが、個人的には一つ微妙な点もあって・・・

キャットウォーク前後で抜けてくる相手を待ち構える、モグラ叩き戦法が頻発してしまうのがやや勿体ないかなと思います。

中央にキャットウォークが存在するため、どうしても中央での小競り合いが起きてしまう・・・というのがフィールドの自由さを少し落としているかなと感じました。

ただ逆に中央付近にいれば撃つチャンスを作りやすいというのは、撃てずにやられてしまうということが起きにくく、サバゲー初心者さんでも楽しみやすいかも・・・とも思いました。

 

キャットウォーク上1

キャットウォーク上2

キャットウォーク上から見た景色

キャットウォーク下から

キャットウォークの下から出てくるとこんな感じ

 

では他の写真も見ていきましょう。

平地部分1

平地部分2

平地部分3

平地部分4

平地部分5

平地部分、ミニチュアみたいな感じがいいですね

フィールドの作りとしてみると、ユニオンベースに少し近い感じがありますね。

(どちらが先かは失念しました・・・)

ベースと違うのは丘がないことで、全体的にフラットな構成です。

個人的にはこの点で、ベースよりもヘッドショットのほうが好みですね。

建物は2階建てのものが多く、もちろん2階に昇ることができます。

2階にのぼることにより撃ちおろすことができるので、単純に強みがあるのが良いですね。

囲まれたときに絶望感しかない、ということもあり得ますが笑

2階からみた写真1

2階からみた写真2

2階から見るとこんな感じ

フィールドの大部分はこのような感じで、建物あり車あり、ドラム缶ありといった感じで市街地戦闘を模している部分が多いです。

フィールド外周の一部にブッシュ(茂み)があり、こちらを使用した攻防も多いです。

ブッシュ

フィールド外周のブッシュ

ブッシュの量としては特別多いというほどではないのですが、ちょうどよく人が隠れられるくらいの量なので、アンブッシュ(待ち伏せ)されると中々厳しいですね。

ただ侵攻ルート上、必ず通らなければいけないというわけではないので、この辺りは作戦次第だと思います、サバゲーの醍醐味ですね笑

 

ゲームの内容はカウンター戦、フラッグ戦、攻防戦、バディ戦、スナイパー神戦といった感じでした。

セミオートのみのゲームも適度に入ります。

スナイパー神戦はボルトアクションスナイパーのみ、開始時からキャットウォーク上に配置され、反撃を受けることなく相手を撃ち続けることができる・・・というルールです。

攻防戦ですが、ヘッドショットのルールは裏表で相手の陣地を攻略するまでの時間を競うというルールで、攻めはセミオートオンリー、開始5分復活あり、守備はフルオートあり、復活無しのルールです(他フィールドも同じような感じだったかな?)

たまにはサバゲーの小話をしておくと、攻防戦の一つの戦略として"復活できる間にとにかく叩く"というのがあります。

実質5分間は無敵なので、被弾覚悟(ゾンビという意味ではないですよ!)で相手を攻撃するのを優先するのがおすすめです。

とはいえ、一人で突っ込んでもやられる可能性が高いので、何人かで徒党を組んでカバーをしながら進むのがポイントです。

お祭りみたいなものなので、近くの人にはとりあえず声をかけて相手の位置などを共有しましょう。

やられて自陣に戻ったりするので、行ったり来たりで体力的にはしんどいですが、これを意識するだけでグッと勝ちに近づくと思います。

復活終了寸前になるべく相手陣地に食い込んで、相手の位置を丸裸にしておくのも大事ですね!

復活時間に間に合わないことが無いように気を付けてくださいね笑

 

お昼はフィールドのカレーを食べました。

フィールドでカレー食べるのは何年振りだろうか・・・というレベルでした(持参は除く)

正直なところ、ブログでフィールドの記事を書くまでは長らく持参でした。

サバゲーといえばカレーだよな!みたいな文化に謎の抵抗感があったので・・・

カレー

カレー(600円)+ささみチーズカツ(300円)

最近はキッチンカーや、凝った食べ物を出しているフィールドも多く、今更カレーかぁ・・・とも思ったのですが・・・

油断していました、美味い。

カレーが・・・というか、ささみチーズカツが。

やわらかくて美味しいんです、なんだこれは。

カレーは受付時の予約なので確定で食べられるのですが、カツなどのホットスナックは売り切れたら終わりのようなので、食べたい場合は早めに購入するのが良いと思います。

Twitterで見るとフィールド的にはロースカツとかその辺が推しのようです笑

味覚は人それぞれですが、個人的にはかなり美味しいと思ったので是非食べてみてください!

 

ヘッドショットの良かったところ

ヘッドショットの良かったところですが・・・

正直なところ、特に行く場所がなければヘッドショットに行く・・・という使い方をしている私からすると

  • 土日定例ゲームでは一定数の集客がある
  • オーソドックスなゲームルールが多い
  • アクセスが良い(最寄りICから近い)
  • ブッシュに隠れる、市街地エリアで撃ち合うなど満遍なく遊べる

というのがあります。

交通の便が良く、スタンダードなゲームができるというのが非常に魅力ですね。

スパイ戦や大統領戦などのバラエティに富んだゲームはありませんが、フラッグ戦などのオーソドックスなゲームを多めに楽しみたいサバゲーマーさんには良いかなと個人的には思っています!

 

ヘッドショットの良くなかったところ

毎回この項目は一生懸命ひねり出しています笑

今の千葉のフィールドは大体が不満がないレベルになっていると思います。

基本的にトイレが綺麗(しかも水洗)で、ご飯もおいしい、フィールドの整備は最低限行き届いていて、自動販売機もある。

勿論、ヘッドショットは上記のすべてが揃っています。

そんな中で強いて言うなら・・・

セーフティーの端っこのほうにいるとアナウンスが聞こえにくい、ですかね。

スピーカー音量が小さいのか、奥では音が聞こえにくく、気づいたらフィールドイン締め切り寸前だった・・・という展開がありました。

特に周囲の席にも他のお客さんが座っていた場合、その話声などもあるので、余計に聞こえにくくなる・・・というのはあるかなぁと思います。

フィールドスタッフの方が読んでいたらご一考していただければ幸いです。

 

おわりに~オーソドックスなゲームがしたかったらここ!~

いかがでしたか?

先に書いたように、私はヘッドショットは割と行きます。

昔はホームフィールドがあったのですが、色んな場所でゲームをしてみたいという気持ちがあり、今は・・・といっても結構前からですが、ホームフィールドというものは決めていません。

とはいえ、なんとなくここに行けば安定だなぁ・・・という場所があるに越したことはありません。

そんな時に利用しているのがヘッドショットです。

ゲームの安定感も良いですが、フィールド内のオブジェを背景にして写真を撮ったりすると、装備映えもあるので、装備が好きなサバゲーマーさんも利用しやすいと思います。

スタッフさんもグループでの写真撮影などをしてくれるので、お友達と写真を撮ってもらうのも良いでしょう。

そういった細かい気遣いもこのフィールドの良いところかなと思います!

 

そのほか、フィールド感想記事や初心者さん向けの装備の導入記事など書いています。

読んでもらえると嬉しいです!

 

karakara0104.hatenablog.com

 

karakara0104.hatenablog.com

 

お隣のMET/ベースの記事はこちらです。

karakara0104.hatenablog.com

 

Twitterもやってます!
私の装備や日々のちょっとしたつぶやきなどアップしています。
フォローしてもらえると嬉しいです、質問などもお気軽にどうぞ!

twitter.com