カラカラの初心者向けサバゲー入門

カントー地方チバタウン在住のサバゲー好きアラフォーによる個人の見解多めのサバゲー入門です

【サバゲー日記】東京サバゲパークに行ってきました!

このブログはAmazon,楽天のアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは。

先日、千葉県印西市にあるフィールド"東京サバゲパーク"、通称サバパーのゲームに参加してきました!

 関東自動車道 千葉北ICから30分くらいですね、ICから多少かかりますが京葉道路から接続しているので都心などからでも行きやすいフィールドかなと思います!

近隣フィールドは他にもSAVASがありますね。

東京サバゲパーク全体の構成

全体構成としては冒頭の画像を見てもらうとわかりやすいと思います。

これはフィールドの入口に掲示されているもので、サイズもかなり大きいので見やすくて良いですね。

入口から見て左手側が駐車場ですね。

収容台数も多めですが、虎ロープで枠が決められているので駐車もしやすいと思います。

セーフティは駐車場に近いのはMAPでいうCセーフティですが、フィールドにはA,Bセーフティが近いですね。

MAPにも書かれていますが、セーフティの収容人数がかなり多く、千葉のフィールドではほぼ最大ではないでしょうか?

その分、座席間はやや狭いのでCセーフティに関しては若干動きにくい感じではありましたが・・・

とはいえ誤差の範囲ですね、移動する時はゲーム開始時など大体同じタイミングなので笑

 

フィールドマップはA/Bフィールドの入口付近に置かれています。

★マークで退場用の出口がマークされているのが良いですね!

フィールドマップ

フィールドマップ

シューティングレンジは大体10人くらいのキャパシティでしょうか。

参加人数が多いと渋滞しやすいので、弾道チェックなどは早めに済ませるのがおススメかと思いました。

距離的には十分で、仕切りのネットも黒いので白BB弾での弾道チェックはしやすいですね。

ただ的がもう少し多めだと良いかなとは思いました。

横幅が結構広いので場所によってはまっすぐ撃つことができず、若干のやりにくさがあるかなと・・・

他にはレンジの入口にすだれがかかっていて、跳弾などが外に出ていかないように配慮されているのは良いと思いました!

シューティングレンジ

シューティングレンジ 入口に弾除けがついていて安全面に振っていますね

自販機はAセーフティ、Cセーフティ付近に5,6台設置されていました。

アイスの自販機も設置されています。

私が行ったときは売り切れが多かったので、心配な場合は最低限の飲み物は持参していくと良いと思います!

自動販売機

自動販売機 夏場はアイスの自販機はありがたいですね!

お昼はフィールド設置のキッチンカーで購入することができます。

タコライス/カレーライス共にベーシックなものであれば500円なので、リーズナブルですね。

軽食もタコスやウインナーなどがあるので、もう一品・・・!という場合も安心ですね笑

フィールドのごはん

フィールド設置のキッチンカー 選択肢多めでナイス

私は今回はタコライス スプリーム・・・サワークリームがのったやつと、ロングウインナーを食べました。

値段はリーズナブルですが美味しいと思いました!

次はタコスも食べてみたいですね!

タコライス

タコライス スプリームとウインナー タコライスが美味しい・・・!

因みにキッチンカーの周りに地域猫がいました。

地域猫活動について|公益財団法人 日本動物愛護協会

可愛くてついついご飯をあげたくなりますが、フィールドでご飯をあげているみたいなので必要以上にあげない方が良さそうですね。

三匹しか見かけなかったのですが、ご飯のお皿が沢山あるのでもっといるんでしょうか・・・?

地域猫

フィールドにいた地域猫 かわいいですね!

トイレの隣にはエアコンプレッサーと流し台があります。

セーフティーでの砂埃が凄いのですが、粒子が細かいのでコンプレッサーで吹くと割と飛んでいきますね。

そのまま洗濯機に入れると具合がよろしくないと思うので、帰りの前にある程度、飛ばすのが良いと思います。

最終ゲームが終わると結構並んでいたので、使わない道具などは早めにコンプレッサー⇒収納などしておくと、ある程度スムーズになるかもしれませんね。

写真は無いのですが、トイレと更衣室はしっかりと男女別々で用意されています!

エアコンプレッサー

エアコンプレッサーと流し台 砂埃がすごいので助かりますね

他にはフィールドにショップが併設されています。

左手がショップで右手側がレンタル受付兼くじ引きですね。

ショップではエアガンのほかにボレーのゴーグルなど安価でメジャーな商品も置いてあるので、万が一ゴーグルを忘れてしまった場合でも安心ですね。

買い替えとか折角だから予備のゴーグルを・・・という選択ができるので!

因みに私はリュックの中とガンケースの中にそれぞれゴーグルを入れるようにしています、ガンケースに入れた分は確実にフィールドに行くので笑

フィールド内ショップ

フィールド併設のショップ

余談ですがフィールド近くのデイリーヤマザキでもサバゲー関連の商品を扱っています。
グローブを忘れたなどで安価に代用品を探す場合は行ってみるのも良いかもしれませんね。
敷地の外に出るので装備、服装を外す/着替えるのを忘れないようにしてください!

 

次にフィールド内容ですね。

まずはフィールド入口から・・・

フィールドイン時は入口に各チーム集合してから入ります。

こういったスタイルは初めてだったのですが、スタート場所がわからず迷子⇒途中でゲームスタートしてしまう・・・という場合を耳にするので良い案なのかもですね。

フィールド入口

フィールド入口 砂利の部分に集合してからフィールドインします

フィールドとしてはキャットウォークを真ん中に、Aフィールド、Bフィールドと分かれています。

Aフィールドはコンテナやブロック、壁が設置された比較的オープンなエリア。

Bフィールドはヘスコ防壁をメインにした迷路気味のエリア、一部小さい階段で少し高い位置に移動できるので微妙に立体構造になっています。

どちらが好みかは完全にプレイヤー次第ですが、個人的にはBフィールドのほうが緊張感があって好みですね。

フィールド内写真1

キャットウォーク上から左手がB、右手がAフィールド

Aフィールドは写真のような感じで、入口側が比較的開けたスペースになっています。

フィールドの奥のほうまで行くとフィールドの3,4割くらいがCQBエリアになっています。

Aフィールドは撃ち合いが多くなりやすいので、サバゲー初心者さんでも楽しめるつくりかなと思いました。

 

CQBエリアはこんな感じ。

細長い通路ですが、要所要所で分岐があるので壁を使った撃ち合いになります。

Aフィールド CQBエリア1
Aフィールド CQBエリア2
Aフィールド CQBエリア

入口側はこんな感じです。

開けているので壁やコンテナを盾にして移動すればヒットも取られにくく、サバゲー初心者さんでも 撃つ⇒隠れる⇒撃つ⇒動く・・・ みたいなのがやり易いと思います。

個人的にはサバゲーの基本みたいな動きだと思うので、こんな感じなんだ!と体感してもらうには良いかなと思います!

Aフィールド入口付近

Aフィールド 入口付近 開けていて動きやすいです

Aフィールドと比較するとBフィールドは見通しが悪く、クリアリングや探り合いが多いフィールドになります。

所々ヘスコ防壁が低くなっている箇所があり、射線が通っているので離れた位置から撃ち抜かれたりする場合がありますね。

1日遊んだ限りでは至近距離で出合頭に撃ち合いになる・・・ということはありませんでしたが、近距離で撃ち合いになる可能性はそれなりにあるので、心配な場合はハードタイプのフェイスガードや長袖などのしっかりとしたプロテクターをつけておくと良いと思います!

Bフィールド1

Bフィールド 写真右手側がややオープンで左手側が迷路のような感じです

フィールド内はこういった車両などもあるので、休憩時間に写真撮影などしてもいい感じですね。

中に入ったり、フロントガラスの上で銃を構えたりとか!

フィールド内車輛

いい感じにクラッシュした車両 この辺りで写真撮影とかも良きですね

サバパーの良かったところ

東京サバゲパークの良かったところですが、フィールド構成、ルール的に見た場合にサバゲー初心者さんでも遊びやすそうなところが一番かなと思いました。

理由として

  • 基本的にフラッグ戦、殲滅戦、カウンター戦を行う
  • フラッグ位置が固定で位置関係の把握がしやすい
  • フラットエリアが多いフィールドで相手を視認しやすい
  • フィールド内ショップありで忘れ物や買い足しが便利

この辺りがあげられます。
フラッグ位置が固定というのは遊ぶ状況において、考えなければならないことが一つ減るので、サバゲー初心者さんには特に良い条件かなと思いました。

とりあえずあっちの方向に向かえば良い!というのがわかりやすいので。

またショップが併設されているので、こんなのがあるんだなぁという感じで眺めることが簡単なので、ショップに行くのも大変という場合でもゲームに来たついでに見る・・・ということができます。

アクセスは超絶良いという程ではないですが、北総線 印西牧の原駅までは送迎可能とのことなので、都心から電車でくる場合は利用するのも手ですね(要予約とのこと)

アクセス|(関東)東京サバゲパーク

個人的にはご飯が美味しかったのがプラスでした!

サバパーの良くなかったところ

良くなかったというか、気になったところですが・・・

先にも書きましたが風が強い日の砂埃が尋常ではないですね。

ゲームが終わって戻ってくると荷物が真っ白になってしまうレベルでした。

個人で対応できるのは

  • ガンケースなどは荷物を出し終わったら車にしまう/ゴミ袋などビニールをかぶせる
  • 精密機械(スマホなど)はテーブルに出しっぱなしにしない
  • 身に着けない布ものはしまっておく(砂埃の付着を防ぐ)

こんな感じですかね。

エアガンなどはエアコンプレッサーなどを使えば良いのですが、リュックなどはやりにくいと思うので・・・袋をかぶせるのが楽かもしれませんね。

再利用ができるので、他のフィールドでも使えますし、雨が降ってきたときのカバーとしても有効です!

あとは他のフィールドでも書きましたが、スピーカーの音が聞こえないことが多かったですね。

東京サバゲパークは他フィールドと比較すると、セーフティが広くメインの広場から遠い席も多いです。

また収容人数が多い分、話す人が多いということもあり更に聞こえにくい状態なのかなと思いました。

出来れば、セーフティ付近にスピーカーを増設するなどしてもらえると聞こえやすくて良いのかと・・・この辺は1ユーザー意見なので、なんともですが・・・

おわりに~フィールド構成がわかりやすく、初心者さんにもおススメ~

東京サバゲパークは千葉の中では比較的新しく、後発のフィールドになります。

その分、トイレやフィールド内ショップなどがしっかりした作りになっていて、サバゲー初心者さんでもとっつきやすいつくりになっていると思います。

フィールド構成やゲーム内容も分かりやすいものが多く、遊びやすい環境にもなっていると思います。

実際、参加したときはサバゲー初心者さんも多く、アクセス的に不利っぽい立地にしては集客が多いなと感じました。

サバゲー初心者さんだけで行くとか、初心者さんを一緒に連れていくんだけどどうしよう・・・という悩んでいる場合の選択肢としておススメできると思います!

 

他にもフィールド感想記事や初心者さん向けの装備の導入記事など書いています。

読んでもらえると嬉しいです!

 

karakara0104.hatenablog.com

karakara0104.hatenablog.com

 

楽天ルームも始めてみました。

カテゴリーごとにおすすめ品をまとめているので、覗いてみてください!

こちらはおすすめがあれば随時追加していきます。

room.rakuten.co.jp

 

Twitterもやってます!
私の装備や日々のちょっとしたつぶやきなどアップしています。
感想などもらえると嬉しいです、励みになります!