カラカラの初心者向けサバゲー入門

カントー地方チバタウン在住のサバゲー好きアラフォーによる個人の見解多めのサバゲー入門です

私の装備紹介~総合編~

このブログはAmazon,楽天のアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは。

今回は私が普段のサバゲーで使用している装備を紹介していきたいと思います。

エアガンとか細かい装備は過去記事で紹介しているので、そちらを参照してみてください。

こんな感じの服をこんな感じで選んでますよ、という感じで書いていくので服装に悩んだりしている初心者サバゲーマーさんの参考にでもなれば嬉しいです。

私の普段の装備について

過去記事で装備について色々紹介してきましたが、私自身の装備の選び方とかそういった内容はあまり触れてこなかった気がしたので今回の記事を作成しました。

イベント等があればそれに合わせて装備をセットアップするのですが、普段のゲームでは特に意識せず気分に合わせてコーディネートしています。

なので"~軍装備!"とか"~の特殊部隊の装備!"みたいな感じは意識していません。

過去に何度か書いていますが、FW(フィクションウォーリアー)系装備なので、サバゲーに寄りすぎない感じのミリタリーとかシューター、そのあたりのイメージはしています。

いわゆる"こんな装備の部隊もいるかもね?"みたいな感じですね。

あとは色々な装備をしたいので、特に縛りを設けず色々な組み合わせにチャレンジしています!

合わせるエアガンやギア類は過去記事で紹介しているので、是非そちらも読んでみてください!

私の装備をざっくり紹介します

ささっと装備のイメージを紹介したところで、私の装備をざっくりと説明していきたいと思います。

実際はもっと沢山あるのですが、選び方とかの参考になれば・・・という感じなので一部だけの紹介にします。

①ヘッドギア

ゴーグルなどの保護具

頭や顔周りの装備 個人的には一式で必須装備!

サバゲーでは必須のゴーグルを含めた、頭や顔周りの装備ですね。

①-① キャップ(ヘルメット)

キャップは何種類かあって、装備全体の色に合わせて選びます。

基本的には全シーズン共通で使用するので、後頭部がメッシュのものを選んでいます。

後頭部がメッシュでないと夏場に熱がこもってきついので・・・

特に黒いキャップを選んでいる時は要注意ですね。

キャップのデザインは好みで良いかと思います。

ミリタリー用途なら無地、カジュアル寄りならアウトドアメーカー、星条旗なんかも鉄板かもしれませんね。

ロゴ入りのものはロゴが目立ちにくいものを選ぶとそれっぽくなると思います、星条旗であれば星条旗が黒くなっているものとかですね。

ロービジというかなんというか・・・

 

装備によってはナイトビジョン(レプリカ)を取り付けたヘルメットを使用している時もあります。

①-②ゴーグル

次はゴーグルですね。

メインで使用しているのは、オークリー ジョウブレイカーの色付きレンズのものを使用しています。

一応、登山用レンズとロードレース用のレンズを持っているので、フィールドに合わせて交換できます(殆どやらない)

これの良いところはレンズ径が大きいので、視界の邪魔になりにくいところですね。

そもそもがスポーツ用なので視界が広い、というのがウリっぽいです。

フレームとレンズの間に小さい隙間が開いていて、そこから空気の交換があるのでそれなりに曇りにくいというのもポイントですね。

レンズが大きいので素顔のままかけるとちょっとアンバランスですが、キャップやフェイスマスクと併用すれば違和感なくかけられると思います。

予備はEDGEのブレードランナーを用意しています。

レンズ径がジョウブレイカーよりも小ぶりなので、撮影の時なんかはこちらの方がミリフォトっぽくなる気がします。

価格もそこそこで曇りにくいので、顔の形に合えばおススメです。

ゴーグル全体で言えますが、顔の曲面にゴーグルの曲面が合わないとガスケットをつけても隙間ができるので要注意ですね。

フィッティング大事です!

①-➂フェイスマスク

顔を守るのには必須ですね。

歯が折れる、折れたという話は私の周りでもそれなりにあるので、顔は別にしても歯は守る様にしてもらいたいです。

気づかれなければ良いですが、気づかれてしまったときに折ってしまった側が可哀そうなので。

今は金属メッシュのものが安価で出回っているので、そのあたりがお手軽で良いかと思います。

私は以前は金属メッシュのものを使用していたのですが、長期使用で錆が出てくるのと装着感があまり好みではなく現在はシリコンマスクと布生地のものをあわせて使用しています。

シリコンマスクと

フェイスカバー

自分で縫い合わせる手間はありますが、フェイスカバーだけだと心もとないのでひと手間かけています。

あとはフェイスカバーがメッシュとか速乾のものを選べば、昼休みなどに水洗いして干しておけば午後からもそこそこ快適にゲームが続行できます。

 

laylaxからもセット品が出ているので、縫ったりするのが面倒であれば買ってしまった方が早いですね。

①-④ ヘッドセット(COMTAC4)

ヘッドセットは基本的にはCOMTAC4のレプリカを使用しています。

なんで4かというと、4は耳を覆わずにイヤホンを刺して使用するので、音を遮断しにくい為です。

一応、レプリカ品でも集音機能がついているヘッドセットが多いのですが、音の方向や距離感がわかりにくく索敵の精度が落ちるので耳が露出できるCOMTAC4を選んでいます。

イヤホンは元からついているイヤーピースが合わなかったので、100均でイヤーピースを購入し付け替えを行っています。

COMTAC4 通信機

耳の周りが大きくカットされているCOMTAC4

COMTAC2とかと比較すると不人気なのか、売り切れから再販がないですね・・・。

ただ4と比較すると2とかのほうがそれっぽいビジュアルですね。

その辺が人気の差なのかもしれませんが・・・。

②トップス/アウター

上着の写真

シーズンに合わせて色々着ます

次はジャケットなどの上半身ですね。

暑い寒いに合わせて色々用意しています。

こちらもざっくり解説していきます。

②-①ワークマン 2.5レイヤーハードシェルジャケット

秋~春くらいまで使用できるワークマンのジャケットですね。

これ一枚だと寒いので、冬は中にマイクロフリースなどを着用して使用します。

値段が¥2900(税抜)なので圧倒的に買いやすい価格がポイントですね。

ハードシェルなので防水もしっかりしていて、急な雨などにも対応できます。

難点は素材がペラペラなのと、艶感がありすぎて見た目が安っぽいところですかね。

実際安いので仕方ないのですが・・・。

プレキャリやリグ、ファーストラインと組み合わせるとシューターなどの民間っぽいビジュアルになるので割と使いやすいと思います。

ワークマン ハードシェル

機能性は良いけど見た目をもう少し頑張ってほしい・・・!

ハードシェル 着用

着るとこんな感じ 割とタイトなのでダボつかず動きやすいです

R013 2.5レイヤーハードシェルジャケット | ワークマン公式オンラインストア

防水にこだわらなければ、GUのウインドプルーフシェルパーカーとかユニクロのブロックテックパーカー(こっちは防水)のほうが質感はいいかなと思います。

高見えする気がしますね。

GU

ユニクロ公式 | ブロックテックパーカ(3Dカット)

②-②アロハシャツ

夏用ですね。

素材的に薄いので、汗だくになっても昼休みなどに日向においておけばしっかり乾きます。

通気性もいいので熱中症対策の装備としても良いですね。

色が派手目のものが多いですが、チームカラーが混同しないように青とか赤とかに偏った色を選択しない様にするのが良いと思います。

それか2色用意しておくかですね。

薄いし半袖なので被弾時がやや痛いですが、個人的には夏場にはおススメですね。

アロハシャツ

アロハシャツ 色使いには注意したいところ・・・!

②-➂コンバットシャツ

他には通年で使えるコンバットシャツですね。

コンバットパンツと組み合わせてもいいですし、デニムなどと組み合わせてもOKなので使いやすいです。

合わせやすさでいえばマルチカムとかAOR1あたりですが、欲を言えばシーズンごとに迷彩を変えたほうが効果はありますね。

私はマルチカム、AOR1などもありますがグレーが好きなのでウルフグレー、マスグレーの使用率が高めです。

フード付きのものなども販売されていますが、個人的には何もついていない方がコンサバな感じで使いやすいかなと思います。

➂ボトムス

ボトムスもトップス同様にシーズンごとに使い分けています。

夏場はハーフパンツや速乾デニム、冬場はフリースパンツなどですね。

いずれもユニクロやワークマン、通販でも安価に手に入るので良いですね。

ニーパッドなど必要な場合は別途購入するか、コンバットパンツを採用すると手間が省けるので楽です。

GUデニムパンツ
コンバットパンツとハーフパンツ
(左から)GU ストレートデニム/GU シェフパンツ/VOIN コンバットパンツ/アウトドア ハーフパンツ
➂-①デニムパンツ(メーカー/ブランド問わず)

もはや定番のボトムスですね。

夏場は速乾タイプ、冬はフリースタイプを準備しておけば通年使用できます。

GUやユニクロ、ワークマンでも安価なストレッチタイプが購入できるので、入手性が高くて良いですね。

シルエットが色々ありますが、個人的にはストレートタイプが無難かなと思います。

スキニーとかはファッショナブルに寄りすぎなので、ミリタリーっぽさが無くなってしまうかなと。

色も黒よりもデニムブルーとかグレーがそれっぽくておススメですね。

➂-②GU シェフパンツ

昨年から使用しています。

ワークパンツの一種で、全体的にダボっとしたシルエットが特徴です。

フロントのジッパーがなくボタンフラップもない、いわゆるイージーパンツみたいな感じですね。

ミリタリーっぽさはないですが、全体的に緩いボトムスなので足さばきが良く、動きやすいです。

ちょっと変わった私服装備などに組み合わせると面白いかなと思っています。

 

下はイベントで着用したものですが

  • MCBKヘルメット(NV装着)
  • GU半袖パーカー+タトゥースリーブ
  • MCBKチェストリグ+バックパック
  • シェフパンツ(ロールアップ)
  • 裸足スニーカー

で、全体的に黒の合わせで非正規系の装備としました。

パーカー含めてゆったりした服装なので動きやすく、暑い時期でもそこそこ耐えられます。

スニーカーはベアフットラン用の薄手のものを使用しています。

砂利がかなり痛いです笑

シェフパンツを使ったコーデ

上は半袖パーカー+リグ ボトムスはシェフパンツと裸足スニーカー

amazonでも売ってますがGUで買えば2000円くらいです。

ベアフットランシューズはこんなのですね。

足裏は結構鍛えられてる気がします!

私は普段も履いてます笑

➂-➂コンバットパンツ

デニム同様に鉄板のボトムスですね。

ボトムスの項目トップの写真はロシアのVOINのコンバットパンツです。

ニーパッドが縦一文字に入ってるのが独特ですね。

特に実物などにこだわらなければ1万円以下で購入できるので、何本か揃えておくとコーディネートか楽しめるかと思います。

私はマスグレー、ウルフグレー、マルチカム、タイガーストライプを使用しています。

個人的にはマルチカムとか単色あたりが使いやすくて良いかな、という感じですね。

➂-④ハーフパンツ

夏用のハーフパンツですね。

ブッシュが濃いフィールドだとチクチクするので、市街地とか開けたフィールドで使用しています。

特にブランドにこだわりはないので、しまむらで購入したアウトドアのハーフパンツを履いていますね。

コーディネートとしては好みが分かれると思うので

  • 丈が膝上か膝下か
  • カーゴパンツかそうでないか
  • 靴下を見せるか見せないか

あたりを考慮するのが良いかと思います。

こちらもGUとかでカーゴもカーゴでないのも販売されているので、チラっと見てみてもいいかもしれませんね。

ミリタリー系ならスポーティーな見た目のものを除外するとそれっぽいと思います。

目指せ13時間、聖戦に短パンで行く。

 

着用すると写真みたいな感じですね。

膝下丈にニーパッド、フットウェアはXULTRA3に靴下は下に縮めて履いています。

ハーフパンツ

ハーフパンツはこんな感じ 好みで膝下丈を選んでいます

ULTRA3は廃番ぽいので、今はPIONEERというのが互換ぽいですね。

フットウェアも素材や色などで複数あるとコーディネートができるので、余裕があれば2足くらいあると更に楽しめると思います。

靴下を見せずに履きたい場合は、厚手のくるぶしソックスとかがあったほうが良さそうです。

短パンは涼しいので夏場にはおススメです。

ただ露出部が多くなるので、虫刺されとか擦り傷とかそういうのには注意ですね。

④グローブ

次にグローブですね。

こちらもシーズンごとに使い分ける感じです。

グローブ

グローブもシーズンごとに使い分け
④-①メカニクスウェア コールドワーク

去年の冬から使用しています。

裏地がフリースなのでかなり暖かいです。

厚みがあるので細かい作業は苦手ですが、エアガンの操作くらいであれば問題ないので安価なのも含めて重宝しますね。

④-②ヘリコンテクス オールラウンドグローブ

薄手なので夏場に使用しています。

操作性は良いですが、プロテクションとしての機能はほぼ無いので指の保護などを考えた場合は、別のグローブを採用した方が正解ですね。

 

生地の感じは違いますが、ワークマンのこの辺も似たような感じで使えます。

安価なので駄目になったら買い替える・・・というのがやり易いですね。

使った感じだと、若干生地が傷みやすいかな、という印象ですね。

値段で考えれば全然許容範囲ですが。

黒い方なら装備にも合わせやすくて良いかと思います!

EG006/EG007 エクストラガードフィット グローブ 1双 | ワークマン公式オンラインストア

④-➂BLACK HWAK ハードナックルグローブ

ハードナックルとなっていますが、いう程ハードではないですね笑

手の甲にソフト素材のナックルガードがついているので、多少防御力がありますね。

素材としては厚めなので春とか秋冬で少し肌寒い時などによく使っています。


 

⑤ニーパッド

あっても無くても~という感じですが、個人的にはあったほうが良いかなと思います。

BB弾の上に膝をついたりとか、走ったときに膝をぶつけるとか、そこそこあるし割と痛いので笑

私は装備に合わせて使えるように黒とタンカラーの2色を用意しています。

ニーパッドは以前はレプリカを使用していましたが、負荷の多い場所なので実物を購入して使用しています。

ハードに扱っていますが、プロテクター/ベルト部分のどちらも健全な状態を保っています。

レプリカでも長持ちするものもあるので、そのあたりは運とか考え方による・・・という感じですね。

⑤-①ARC'TERYX LEAF ニーカップ

実でもレプでもよく見るやつですね。

今のレプはどうかわからないのですが、昔買ったレプが着け心地がイマイチだったので実を購入しています。

装着感が薄く、違和感があまりないのでそこまでニーパッドの存在を気にせずに使えると思います。

⑤-②HATCH タクティカルニーパッド

①のアークよりもこちらの方が多く使っています。

これはクッション部分が柔らかいので、①とは逆に包まれている感が結構あります。

フィット感もこちらの方が好みなので多めに使っている感じですね。

 

おわりに~決めつけをせずに楽しむ~

私の装備のざっくりした解説はこれでおしまいです。

実物装備などは値が張るものもありますが、GUなどで購入できるものは安価で揃えやすいです。

私はサバゲー自体も好きですが、なりきり遊びを楽しんでいるということもあり、複数の装備を使用してゲームそのもの以外の楽しみを追加しています。

再現装備に関してはルールがあるのでこれ!というものがありますが、私のような装備の場合はこれじゃなきゃ駄目!という縛りは特にありません。

なので、方向性や使用する道具などを決めつけたりせずに"自分のやってみたいこと"を最優先にして装備を楽しんでいます。

これを読んでいる初心者サバゲーマーさんも装備に悩んだらまずは"やってみたいこと"を考えてみてください。

映画とかなんでもOKです。

思い描いた装備に是非チャレンジしてみてください!

思いつかなかったら私の装備を参考にしてもらえたら嬉しいです!

 

他の記事で私のエアガンやギア類も紹介しています。

良かったら読んでみてください。

 

karakara0104.hatenablog.com

 

karakara0104.hatenablog.com

karakara0104.hatenablog.com

karakara0104.hatenablog.com

 

karakara0104.hatenablog.com

 

 

X もやってます!
私の装備や日々のちょっとしたつぶやきなどアップしています。
フォローしてもらえると嬉しいです、質問などもお気軽にどうぞ!

 

フラッシュバッカー好きすぎて1日5回はノルマ