こんにちは。
この記事ではサバゲーで使用するグローブについて解説していきたいと思います。
グローブって一杯あるけど、何を基準に選べば良いのか、つけたほうが良いのか・・・と思っているサバゲー初心者さんや、他のサバゲーマーはどんなグローブを使っているのか気になる、といった方もいるかと思います。
そんなサバゲー初心者さん、サバゲーマーさんに向けて、グローブを使うメリットデメリットの解説や、私が使っているもの、フィールドでよく見るものなどを合わせて、おすすめを紹介していきたいと思います。
- サバゲーでグローブを使うメリット・デメリットを解説します!
- 私がサバゲーで使用しているグローブとおすすめを紹介します!
- サバゲーでグローブを使用しないときの格好良いしまい方!
- おわりに~あなた好みの一品を選んでみてください!~
サバゲーでグローブを使うメリット・デメリットを解説します!
まず最初にグローブを使うメリット・デメリットから解説していきます。
個人的な感想として、それぞれ3点挙げてみました!
私の考えるサバゲーでグローブを使うメリット3選!
それではメリットから挙げていきたいと思います。
大前提として怪我の予防になる、というのが個人的には一番でしょうか。
①怪我の予防になります!
①は怪我の予防です。
そこまで変わるかなぁ・・・と思うサバゲー初心者さんもいるかもしれませんが、フィールドには草木や角材などを使用したバリケード、荒れた地面など様々なものが存在しています。
ゲーム中は興奮状態にあり、気が付かない場合も多いかもしれませんが、草木にぶつかれば擦り傷もできますし、角材を触ればトゲが、荒れた道を走れば転倒の可能性も有ります。
そういったときに手を保護していれば、擦り傷などはかなり軽減することができます。
手は咄嗟に地面についたり、何かに掴まったりすることが多いので、なるべく保護してあげることが重要だと思っています。
②グリップ(滑り止め)効果があります!
次に滑り止め効果ですね。
多くのグローブは基本的には滑り止めのような加工がされていて、エアガンを握ったときに滑りにくくなっています。
また、夏場や緊張したときに手に汗を握る・・・そんなこともあると思います。
素手だとそのままグリップに汗が伝ってしまい、滑る元になりますが着けているとグローブが吸収してくれるので滑りを抑制してくれます。
人によっては、滑り止めが効きすぎるのも嫌・・・という人もいると思うので、そのあたりは過度な滑り止めがないものを選ぶと良いかと思います。
➂個性のアピールにも使えます!
3つ目、個性が出せるというところですね。
グローブは商品数が豊富にあり、他のサバゲーマーさんと被りにくい可能性が高い装備です。
勿論、鉄板といえるものはありますが、ミリタリー要素のないものを使っても全然OKです。
メジャーなところではメカニクスウェア、FOXレーシングなど、レースや機械整備用のものが使われていますよね。
あまりにもカジュアルよりのものは素材的にサバゲーには向かないものもありますが、お気に入りのものを使用して大丈夫です。
グローブは装備の中で占める面積が小さいので、少し個性的なものを使用しても悪目立ちしにくく、おすすめです!
私の考えるサバゲーでグローブを使用するデメリット3選!
メリットがあればデメリットもありますよね。
この中では細かい作業がしにくいというのは中々ストレスが溜まりますね・・・!
①細かい作業がしにくくなります!
グローブをつけるということは当然、指先に一枚余計に布が被るということになります。
普通に掴むくらいであれば問題ありませんが、指先を使った作業・・・例えばBB弾を摘まんでマガジンに入れるなどは中々難しいです。
そんなことしないでしょ・・・と思われるかもしれませんが、セーフティーに戻るたびに毎回、グローブの脱着をしないといけないということになり、これは人によってはかなりのストレスを感じるのではないでしょうか?
対策をする場合は、脱ぎやすいものや、指先が開いているオープンフィンガータイプなどが効果的です!
②グローブの種類によってはやや滑る
フィット感を重視したグローブに多めですが、必要以上にグリップするのは良くない・・・という考えがあるのか、やや滑るものがあります。
見極めとしては手のひら部分が布で出来ていて、凹凸が少ないものはそうなっている可能性が高いです。
しっかり握りたい、という場合は滑り止めのイボがついたものや、手のひらを合皮やゴムでコーティングしたものを選ぶのが良いと思います。
➂価格が高いものが多い!
ものによりけりではありますが、タクティカル用やシューティング用などを前面に押し出したものはそれなりの金額がするものが多いです(5000~10000円程度)
対策としては身もふたもないですが、安価で気に入るものを探すのがおすすめです。
メリットの➂でも書いていますが、無理にミリタリー用にこだわらなくても大丈夫です!
私がサバゲーで使用しているグローブとおすすめを紹介します!
私がサバゲーで使用しているグローブ、フィールドでよく見かけるものなどを紹介していきます。
フィット感を重視したもの、プロテクションを重視したものなどありますので、項目に分けて紹介したいと思います。
怪我の予防に!プロテクター付きグローブ
プロテクション・・・手の甲にナックルガードが入っているものが主になります。
ナックルガードはハードタイプのものがイメージされがちだと思いますが、近年はクッションパッドのようなソフトタイプのものが多い印象です。
主観ですが違いとしては
ハードタイプ
- プロテクションとしては硬く、安心感がある
- 映画やゲームでも目にする機会が多く、見た目のそれっぽさがある
- 素材が硬いため、指を動かしたときに甲に引っ掛かりを感じやすい
ソフトタイプ
- 布やゴムが重ねられた感じのため、プロテクションとしては心もとない
- 素材としては柔らかく、ハードタイプで感じる違和感がない
- ハードタイプに比べると種類が多く、選びやすい(安価なものも多い)
というような感じです。
プロテクション性能や、見た目の厳つさなどを優先する場合はハードタイプ。
手の動きを優先して、多少のプロテクション性があればいいかな、という場合はソフトタイプ・・・くらいの感度で良いかなと思います。
※下の紹介では甲のプロテクターが硬いものは【ハードタイプ】、ゴムや柔らかめのパッドでカバーされているものは【ソフトタイプ】と記入しました。
①Oakley FactoryPilotグローブ【ハードタイプ】
ナックルガード付きの定番商品です。
私も使用していますが、見た目よりもフィット感があり使いやすいです。
なんかで見たことある!というサバゲー初心者さんも多いのではないでしょうか?
米軍で使用していたということもあり、かなりの人気があると思います。
現状、新品で同じものを手に入れるのは中々難しい状況です。
が、人気ゆえにレプリカ品も大量に出回っているので、オークリーに似てればいい!という場合は、リンクのようなレプリカ品を使用するのがコスト的にも良いかと思います。
②WARRIOR ASSAULT SYSTEMS オメガ ハードナックルグローブ【ハードタイプ】
形状がほぼ、オークリーパイロットグローブと同じですね。
レビューでも今まで使用していたパイロットグローブが使えなくなったが、購入できないため、これにしたと記載されていました。
実際ほとんど同じという印象だったようです。
値段は4000円程度で購入できるので、予算が許せば安易にレプリカ品にいくよりかは、実物メーカーであるこちらを買うのがおすすめですね。
AmazonだとMサイズが出ないのですが楽天だとMサイズがあります。
(出品はAmazonと同じくレプマートです)
|
➂WTACTFUL タクティカルグローブ【ハードタイプ】
こちらはナックルガードがラバーとなっていましたが、厚みがあるのでプロテクションは期待できそうです。
価格が2000円程度なので、なるべく安価でプロテクター付きのものを・・・!という場合に選択肢に入れると良いかなと思います。
④Mechanix Wear M-PACT グローブ【ソフトタイプ】
メカニクスの定番商品ですね。
サバゲ界隈ではメカニクスといえば、このM-PACTかオリジナルか・・・というレベルだと思います。
オリジナルはプロテクター無しですが、M-PACTは甲から指の先までプロテクターがついています。
プロテクターはゴムのような素材で出来ているので、手の動きを阻害しにくくて良いですね!
⑤ミドリ安全 作業手袋 重作業用【ソフトタイプ】
まさかのミドリ安全からもタクティカルな感じのグローブが出ているという・・・笑
甲の部分のプロテクター形状が少し独特ですが、指先にもプロテクターがあり、手のひら側もパッドがついています。
レビューを見るとサイズについてのコメントが多いので、購入時には注意したいですね。
ユーザー的には少ないと思うので、少し変わり種をつけてみたいというサバゲーマーさんは選択肢に入れてみてください!
⑥WTACTFUL フルフィンガー タクティカル グローブ【ソフトタイプ】
M-PACTのレプリカ品ですね。
どうやらこのメーカーは様々なレプリカを作っているようです。
レビューの評価は高く、M-PACTとの違いが判らないというコメントもありました。
デザインとしては若干異なるので、デザインの好み、メカニクスのロゴが入っているほうが良いか、などで判断するのが良いかと思います。
特に支障が無ければ、金額的には半分なのでこちらのほうが買いやすいですね!
エアガンのコントロールを優先!プロテクター無しグローブ
こちらは手の甲のソフトタイプのプロテクターもついていないタイプです。
全体的に薄く、手の動きを優先しています。
プロテクションがないので、防御性能はほぼ無しといったところですが、いざというときに布一枚あるかどうかで変わることもあるので、装着時の違和感が気になる・・・というサバゲーマーさんもこちらを検討してみてください!
①Helikon-Tex オールラウンドタクティカルグローブ
カメレオンのアイコンが特徴のヘリコンテクスの商品です。
私もグレーを所持していて、その日の装備に合わせて他のグローブと使い分けています。
このタイプはフィット感が高く、エアガンの操作にも違和感がありません。
反面、着け心地としてはタイトなので少しキツイと感じるサバゲーマーさんもいるかもしれません。
これはフィット感を重視したグローブ全体に言えますが、そういう際にサイズを上げてしまうと、今度はブカブカになってしまい却ってエアガン操作の邪魔になってしまうので注意が必要です。
②PIG Full Dexterity Tactical Alphaグローブ
今や定番となりつつある、PIGの商品です。
ミリタリー雑誌の紙面にもよく登場しますし、見る機会も多いのではないでしょうか?
使い勝手としては上のヘリコンテクスや、他のフィット感重視のグローブと近いですが、トレンドのものを使用したいという場合や、PIGのアイコンが好きな場合は積極的に選んで良いかと思います!
➂Mechanix Wear オリジナル グローブ
こちらも定番といえるメカニクスのグローブですね。
メカニクスは安価で手に入りやすく、入門用におすすめです。
個人的には先の2種類より少しフィッティングが落ちる気がしますが、支障を感じるレベルではないと思います。
メカニクスの良いところは価格もありますが、カラーバリエーションが多く好みのものを選びやすいというのがあります。
赤や青などもあるので、チーム分けの時に自軍と同じカラーを使用する・・・なんてこともできますね!
④意外と侮れない!作業用グローブ
ホームセンターでも購入できる、300円くらいの商品です。
ダイソーなどでも似たようなものが購入できますね。
園芸用なので細かい作業ができるようになのか、中々フィット感が高めです。
手のひら側もゴムでコーティングしてあり、グリップも非常に良いです。
何ならこの項目の中で一番グリップすると思います。
装備が好きな私の仲間も、予備用のグローブとして持っていて使用しているのを見かけます。
個人的には軍手などを使用するのであれば、こちらの使用がおすすめですね。
※軍手は素材的に引っ掛かったりすることが多いので、ベルクロや尖ったものが多いサバゲーにはやや不向きだと思っています
⑤ワークマン モイストグリップ
先日ワークマンに行ったときに発見したのですが、滅茶苦茶良かったです!
手のひら側の指の付け根にクッションパッド、手のひらの素材は合皮で出来ています。
フィット感がかなり良く、手のひらの合皮がいい感じにグリップします。
なにより値段が980円、安い!
私はグレーのシマウマ柄を買ってしまいましたが、リアルツリータイプの迷彩柄もありサバゲーにピッタリではないかと思います。
生地もほどほどに厚いため、多少なりとも衝撃は緩和されると思います。
ブランドを除けば個人的にはメカニクスと同等か上かといったところですね!
コスパという面ではかなり良好で、おすすめできますね。
サバゲーでグローブを使用しないときの格好良いしまい方!
セーフティでグローブを外してテーブルの上などにおいて、次のフィールドインの時に"あれ?どこやったっけ?"とか・・・ありますよね?
そんな時にどうするか・・・ポケットに入れたり、ダンプポーチに突っ込んだり・・・アリだと思います。
でもせっかくなら、格好よく持ちたいですよね?
簡単に格好よくもてる方法があるので、紹介したいと思います!
①カラビナに取り付け
グローブに吊り下げ用のループがついている場合は、カラビナにぶら下げるのが定番です。
カラビナはベルトキット(ファーストライン)、プレキャリ/チェストリグなど、どれにつけてもOKです。
取り外ししやすい位置につけておくのがベターですね。
カラビナは本格的なものを用意するのも良いですが、100均でも小型のものが売っているのでそれを使用するのも良いかと思います。
ループがない場合はどうするか・・・ということでお手軽ですが、少し改造してみました。
とはいってもパラシュートコードを接着するだけですが笑
パラシュートコードは切った部分を焼いて処置しておくと、ほつれにくくなり、いかにも知ってますよ・・・みたいな雰囲気も出て格好良いですよ!
暇なときに編んだりとか、装備を固定したりとか、あると便利かもしれません。
②固定用バンドを使う
もう一つは最近購入したVolkTacticalGearのMolleGearKeeperを紹介したいと思います。
(案件とかじゃないですよ笑)
これはmolleに刺すだけのアイテムなのですが、色々な使い方ができると思うので1つか2つ買っておくと装備の幅が広がるかもしれませんね。
これを利用して、グローブをこのように固定します!
マガジンポーチのmolleを利用したりしてお腹の近くに取り付けておくと、手を動かしやすく、脱着がしやすいと思います。
一つ1000円くらいなので、Volkで気に入ったものがあれば、ついで買いすると良いかもしれませんね!
MolleGearKeeper | アクセサリー/小物 | Volk Tactical Gear (vtg.jp)
➂グローブホルダーを使用する
マルチハンガーとかグローブホルダーという名称で販売されている商品です。
大きめの洗濯ばさみをイメージしてもらうとわかりやすいと思います。
グローブを挟んで保持するので、吊り下げ用ループのないものでも固定することができます。
カラビナがついているので、ベルトやプレートキャリアに連結したりすれば、自分の好みの位置に取り付けることができます。
Amazon以外でもワークショップでも購入できると思います。
私はワークマンで500円程度で購入しましたが、色が選べないため好みの色が欲しい場合はAmazonなどで購入するほうがよさそうです。
カラビナ以外にも装備にフックやグリムロックなどがついていれば、そこに取り付けることもできるので、取り付け場所や方法が色々あるのが便利ですね。
価格も安いのでコスパ的には一番かもしれません。
おわりに~あなた好みの一品を選んでみてください!~
いかがでしたか?
グローブはプロテクター付きの物で、怪我の防止・・・プロテクターが無くても布を一枚多くつけることにより、素手よりも擦り傷の可能性などがググっと減ります。
サバゲーフィールドは汚れているものも多いですから、ちょっとした擦り傷などから化膿したり・・・そういう可能性も否定できません。
また、エアガンを使う際にもちょっとした滑り止めにもなり操作しやすくなります。
そういったことを考えながら、自分にあったグローブを選んでいくと中々楽しいのではないでしょうか?
グローブは種類も多いですし、安価なものでも気に入ったものを見つけやすいと思います。
色々試して、あなた好みの一着を探してみてください!
他にもサバゲー初心者さんや、装備をアップデートしたいサバゲーマーさん向けに記事を書いています!
他にもまだ少ないですが、千葉のフィールドレビューも作成しています!
Twitterもやってます!
私の装備や日々のちょっとしたつぶやきなどアップしています。
記事の感想をいただけると泣いて喜びます、質問などもお気軽にどうぞ!