カラカラの初心者向けサバゲー入門

カントー地方チバタウン在住のサバゲー好きアラフォーによる個人の見解多めのサバゲー入門です

サバゲーで使うベルトキット(ファーストライン)をコスパ重視で組むにはこれを使おう!

このブログはAmazon,楽天のアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは。
今回はサバゲーで使用するベルトキット(ファーストライン)を紹介します。
マガジンをポケットに入れてるから歩きにくい…とか、ハンドガンを買ったけどゲーム中はどうやって持てばいいの…
というサバゲーマーさんの参考になれば嬉しいです。
コスパと入手性を重視して、Amazonで揃えてみました!

そもそもベルトキット(ファーストライン)とはなんぞや?という話ですが、とにかくこれがあれば良い!という装備をベルトにまとめたものです。
サバゲーでいえば

  1. ハンドガン(ホルスター含む)
  2. マガジンポーチ(プライマリー)
  3. マガジンポーチ(セカンダリー)
  4. ダンプポーチ

あたりですね!
これをベルトにセットしておけば、ベルトキット(ファーストライン)を装着するだけでゲーム参加準備完了!となります…便利ですね。
ある程度のもちものがセットになるので、忘れ物防止にもひと役買いそうです!

普通のベルトにポーチ着けたらいいんじゃないの?
となるサバゲーマーさんもいるかと思いますが、普通のベルトにポーチ類を盛っていくのは意外と大変です。
固定が甘くポーチ類がずれたり、ベルトそのものの装着が面倒だったりと、色々あります。
そのあたりも含め、ベルトキット(ファーストライン)の導入を検討してみてください!

ベルトキット(ファーストライン)に付いているものはこれ!

まず、実際に使用されているベルトキット(ファーストライン)にどんなものが付いているか確認していきましょう!
ざっくりですが以下のような感じです(もっとあったらごめんなさい!)

  1. ハンドガンホルスター
  2. マガジンポーチ
  3. ダンプポーチ
  4. メディックポーチ
  5. 止血帯
  6. フラッシュライト
  7. ハンドカフ(手錠)
  8. マルチツール(工具)
  9. カラビナ
  10. ナイフ
  11. 安全帯
  12. ユーティリティポーチ

結構ありますね…
ベルトの積載量にも限界があるので、この中から自分に必要なものを選択していきます!
私は1~4がサバゲーではマストなので、これをコスパ重視で揃えて組んでいきます!
コスパはそこまで追求しないからもう少ししっかり組みたい・・・という場合はこちらの記事もどうぞ!
karakara0104.hatenablog.com
2024年現在では上の記事のベルトのほうが個人的にはおススメですかね。
価格は上がりますが、しっかりした作りだと思います!

サバゲーで使うベルトキット(ファーストライン)をAmazonで買えるもので組んでみました!

どんなベルトキット(ファーストライン)を組めばいいんだ!?というサバゲーマーさんも多いと思うので、今回はお手軽に買えるAmazonで購入して組んでみました。

Amazonで買ったベルトキット
Amazon購入品

この3点です。
インナーベルトとmolleアウターベルトがセットになった、いわゆるガンファイターベルトとダンプポーチ、ユーティリティポーチです。
マガジンポーチとホルスターはストックしてあったものを使用していますが、こちらもAmazonで購入できるので併せて紹介していきます!

ベルトキット(ファーストライン)
ベルトキット(ファーストライン)組み込み後

こちらが全て組み込んだ後のベルトキット(ファーストライン)の写真です。
特に高い装備はありませんが、それなりに見えませんか?
個人的には必要十分なものが揃っているので満足しました笑

では、ベルトキット(ファーストライン)に組んだ装備を紹介していきます!

①ベルトキット(ファーストライン)のメイン!【NEW HORIZON】タクティカルベルト

ベルトキット(ファーストライン)の本体となるmolleベルトです。
これにマガジンポーチなどを組み込んでベルトキット(ファーストライン)を完成させます!

ベルトにはさまざまなタイプがあるのですが、今回は個人的に使いやすいと思っているこのタイプを選びました。
メリットとしては

  • ベルトループに通すため、ベルトキットがズレにくい
  • ベルト本体が細く、軽い
  • 幅広のベルトキットに比べると、腰回りに違和感を感じにくい

デメリットは

  • ベルトの縦幅がせまく、幅広のベルトよりも装備の固定が不安定
  • 必ずインナー、アウターの2本の装着が必要

個人的にはこのような感じです。
メリットでいえば、細さからくる装着時の違和感の無さや、ズレにくいなどの動作などに対する部分が多い印象です。
一方でデメリットは固定が不安定になる、などの装備そのものに対するものというイメージですね。
着用感を重視するならこのタイプ、装備の安定性をとるなら幅が広いベルトを検討するのが良いと思います。

では、買ったものを見ていきたいと思います!
値段が安いのでどうなんだろうか…と思ったのですが、生地が薄いくらいで機能的には問題なさそうです!

肝心の装着方法ですがこのベルトはインナーベルトとアウターベルトがセットになっているので、まずはインナーベルトをパンツのベルトループに通します。

インナーベルトの装着
普通のベルトと同じ感じで着けます

インナーベルトが緩いと、ベルトキット全体が揺れてしまい、動きにくいので苦しくない程度にキツく締めてください!
ベルトループに通しているので、構造上ベルトそのものがずれるということはないですが、重さに負けてズボンが下がってしまったりするのでキツめに締めるのが重要です!
インナーを取り付けたらその上からアウターを装着します。
インナーとアウターをベルクロで固定するだけなので簡単です!
アウターベルトの両端を持って、インナーの上に重ねるように取り付けるとまっすぐに装着しやすいですね。

アウターベルトを着けました
アウターベルトを装着しました!

アウターベルトは一度、単独で着けて長さを調整しておいて最後にインナーと重ねて調整するとスムーズです!

もう少ししっかりした物が欲しい・・・というサバゲーマーさんには、以下がおすすめです。


タスマニアンタイガーは欧州の軍や警察で実際に使用されている、いわゆる実物装備です。
値段は高いですが、その分の価値はあると思います。
私も実物のベルトキットを7~8年程度使用していますが、ほとんどヘタっていません!
ベルトキットがどんなものか試してみたい!ではなく、長く愛用したい!という場合はこういったものを最初から買うのも選択肢として間違いではないかなと思います。

②サイドアームを装備!CYTAC Mega-Fit ホルスター

次にハンドガンを携帯するのにホルスターを取り付けます。

かなりの種類のハンドガンに対応でき、価格も安いため非常にコスパが良いです!
このホルスターのメリットとして

  • 汎用ホルスターなので大型ハンドガン以外は基本的に収納できる
  • 比較的安価(3000円前後)
  • 押しボタン式ロックがついていて、ハンドガンが脱落しない

デメリットは…

  • 厚みがあり、やや野暮ったくみえる
  • レプリカホルスターではないため、実物再現装備などには不向き

といった感じです。
メリットデメリットは非常にはっきりしていて、再現装備や見た目がスリムなほうが良い!という以外はメリットが上回るサバゲーマーさんが多いと思います。
厚みがあるのも、強度がある…と言い換えることも出来ますね!

では実物を確認していきましょう!

ホルスターの写真です
名前からして有能ですね…?

多くの銃に対応できて、調整もネジを締めるだけ。
銃を抜くときはホルスター側面のボタンを押すだけ…と、これまた簡単です。
価格も手頃で樹脂なので重量も軽く、オススメしない理由が見当たらないですね…

ベルトへの取り付けはフックをかけるだけなので、ズレるのが心配な場合はフォーク型に変更すると強固に固定出来ます。

ホルスター固定部分
裏面、フォークの部分をmolleに差し込みます

このホルスターはベルトへの取り付け部分が交換できるようになっているので、前述のフォークのほかにも取り付け部分を選ぶことができるのも利点ですね!
今の組み合わせだとホルスター位置が少し高いので、取り付け位置を下げるアダプターが個人的にはオススメです。
手を下ろしたときに自然にハンドガンのグリップがつかめる位置が理想…という話もあるので、腰~太ももの間位にくるとハンドガンが抜きやすくなります!

こういったタイプですね。
ただ私の感覚だと、ベルトとホルスターの接続部分が、上の商品のような布ベルトだと少し使いにくいと感じます。
布の部分がよじれてしまい、ホルスターが揺れてずれるなど、ややマイナス面も目立ちます。
その対策として接続部分が布ベルトではなく、樹脂のものを選択します。
樹脂であれば固く、よじれが無いのでスムーズにハンドガンを抜くことが出来ます!こんな感じです。
布ベルト比べると取り付け位置がやや高いですが、ベルトと同じくらいの高さにグリップがくるので、かなり使いやすいと思います。
しかもホルスター本体とセットのようなのでお得ですね!

こちらのAMOMAXのホルスターもCYTACと互換のようなので、見た目が気に入らない…という場合はこちらも検討してみてください!

③マガジンポーチで予備マグを!オープントップ マガジンポーチ

次にマガジンポーチです。
使用状況にあわせてですが、基本的にはライフル(プライマリー)とハンドガン(セカンダリー)用のポーチを取り付けます。

マガジンポーチを採用するメリットですが

  • 予備マガジンにスムーズにアクセスできる(取り出しが早い)
  • 予備マガジンの位置をベルト上であればある程度自由に配置できる
  • ポーチの数によりマガジンの積載本数を増やせる

デメリットは

  • 長いマガジンの場合、胴体に接触する可能性がある

です。
基本的にはデメリットらしいデメリットはなく、メリットが多い装備です。
特にベルト上の取りやすい位置に配置することによる、マガジンの取り出しやすさは特筆に値します。
予備マガジンを持複数つサバゲーマーさんの場合は積極的な採用をおすすめします!

それでは実物を確認していきます!

オープントップポーチ
オープントップポーチ

私のオススメは画像のようなオープントップタイプですね。
引き抜くだけなので取り出しが容易で、ファーストラインは全てこのタイプにしています!
画像はダブルデッキとかダブルデッカーと呼ばれるもので、プライマリー用とセカンダリー用が重なっていて、1本分のスペースで2本持つことが出来ます。
限られたスペースを有効利用できるのが利点です。
一方で同じ位置にマガジンが2本あるので、直感的に取り出しにくい…というサバゲーマーさんは、個別になっているものを採用すると良いと思います!

④使用済みマガジンを収納!ロールアップダンプポーチ

次はダンプポーチですね。

ダンプポーチは予備マガジンを持たないサバゲーマーさんの場合は特に必要無いので、違う装備に置き換えたり、空きスペースにしておいて良いと思います。
つけた場合のメリットは

  • 使用済みマガジンを適当に詰めることができる
  • マガジン以外のものを一時的にしまえる(フィールド内落とし物など)

デメリットは

  • 使用済みマガジンの量が多いとポーチそのものが嵩張る
  • それにあわせてマガジンがぶつかる音が響く(隠密行動に影響有)

となります。
基本的にはメリットが多めなのですが、ものを入れすぎるとガチャガチャとうるさくなってしまい隠密行動などに影響が出やすいです。
その場合は、ダンプポーチにいれる本数を少なくする…余裕があるときはマガジンポーチに戻すなどを心がけると対策しやすいですね。

⑤救急キットで装備にリアル感をプラス!ユーティリティポーチ

最後にユーティリティポーチです!

ユーティリティポーチはサバゲーにおいて必須ではないので、つけなくても良いのですが…
装備するメリットとして

  • 雰囲気を壊さない貴重品いれとして使える
  • 必須ではない装備をあえて加えることにより、リアリティが出る

一方のデメリットは

  • 必須ではない装備でベルトキットのmolle枠を潰してしまう
  • どちらかというと不要である

となります。
デメリットとしてはサバゲーにおいては不要である…というのが一番ですね。
一方のメリットは雰囲気を壊さない物入れが増える、です。
財布や鍵など身に付けていないと不安…という場合は検討の余地ありです!
私は十字のパッチをつけて、メディックポーチの見た目にして使っています。

今回買ったものはベルトのmolleに上手く収まらなかったので、少し小細工してみました。

メディックポーチ取り付け1
ポーチ側のベルトが長すぎる…
メディックポーチ取り付け2
余った部分をベルト側に戻してmolleに差し込む
メディックポーチ取り付け3
最後にインシュロックで固定!

貴重品入れに使用するので、脱落には気をつかっています。
インシュロックを見えない位置で使うと、雰囲気を壊さずにガッチリ固定出来ます!

十字のパッチはこういった物を使用していますが、手でかいたり、テープ類を貼り付けたりと、手作り感があるのも良いかなと思います!

サバゲー用に組んだベルトキット(ファーストライン)を装着してみた!

最後に組付けたベルトキット(ファーストライン)を装着してみました!

ベルトキット1ベルトキット2ベルトキット3ベルトキット4
ベルトキットを装着しました!

ユーティリティポーチがぺったんこですが、ゲーム中は物をいれて膨らむので良い感じの見た目になると思います!
もしいれるものが無ければ、プチプチとか丸めた新聞紙をいれておくと、ボリュームが出て格好良くなりますね。
ベルトキット(ファーストライン)としては、一部を除き色を揃えたのもあって全体的にまとまった感じになったかなと思います!

おわりに~オンリーワンのサバゲー用ベルトキット(ファーストライン)を組もう!~

いかがでしたか?
ベルトキット(ファーストライン)は文字通り、装備の起点になります。
特にルールがあるわけではないので、あなたが使いやすいように組んでみましょう。
私は必ず組みつけるものはこれ!と決めていて、他は空きスペースと相談して装備を追加で組んでいます。
ものすごいシンプルに組んでも良いですし、最初のリストにあったものを山盛りで組んでみてもOKです!

今回はコスパと入手性を重視して、Amazonで買える!をテーマにしてみました。
安いから良くない…ということはありません。
私はこの記事のベルトをセットアップしてみて、早くゲームで使いたいと思いました!
あなたが自分でセットアップする、自分だけのファーストライン、是非チャレンジしてみてください!

ベルトを自分好みにカスタマイズした記事を追加で作成しました。
この記事と併せて読んでもらえると、ベルトキットの考え方の参考になるかもしれません!
karakara0104.hatenablog.com
他、セットアップ記事でウルフグレーとブラックを作成しています。
もう少しお金がかかってもいいからガッシリしたベルトが欲しい、という場合はこちらを参考にしてください!
karakara0104.hatenablog.com
karakara0104.hatenablog.com



その他レビュー記事も書いています、読んで貰えると嬉しいです!
karakara0104.hatenablog.com
karakara0104.hatenablog.com


Twitterもやってます!
私の装備や日々のちょっとしたつぶやきなどアップしています。
フォローしてもらえると嬉しいです、質問などもお気軽にどうぞ!
twitter.com


にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村